2017.02.26 17:11今年の「光の回廊」黒川の「光の回廊」に足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!天気がよくて、夕焼けから一番星、夜空が暗くなるまで、「光の回廊」を眺めながら、鶴岡の今の季節を感じるいい時間でした。 今年のスープは、凍み豆腐を口にした事がある人ならなんだか心躍る一杯だったのでは...
2017.02.20 17:07雪蝋燭『光の回廊』 雨が降ったり吹雪いたり、お天気が忙しいここ数日です。 今週土曜日、黒川能の里・王祇会館前にて、雪蝋燭『光の回廊』をご覧いただけます。 蝋燭能実行委員会によるこちらのイベントは今年で3年目。蝋燭能の開催に合わせ、地元黒川の方々がはじめた雪蝋燭『光の回...
2017.02.20 08:00こしゃってマルシェ冬2017.2.12 Sun足を運んでくださいましたみなさま、ワークショップに参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!!!そして出店者さん・講師のみなさん、スタッフや遠くでちかくで応援してくださったみなさん、ありがとうございました!!! 関わっていただいた全ての方にこしゃってもらっているマルシェ...
2017.02.13 17:23森と木のべんきょう会vol.6 開催します!【終了しました】面積の約7割が森林で覆われている山形県。実は、鶴岡市も約7割が森林です。身近にあるのに身近に感じることが少なかったかもしれない、地域の森のこと・木のことを、学んで、触って、楽しむワークショップを開催します。 6回目となる今回は、東北の森そだちの“シュリザクラ”で「柄つきのカッ...
2017.02.06 18:29こしゃって冬のWS/山の蔓のストールピンづくり【終了しました】 冬のものづくりは、あけびの蔓細工。 つくったパーツをストールピンに仕立てれば、ストールやマフラーといっしょにお使いいただけます。 蔓細工は、里山に暮らす人々がつないできた手しごと。里山の暮らしの豊かさ、楽しさを、いっしょに手を動かしながらお話ししましょう。 講師は、鮭...
2017.02.04 18:38こしゃって冬のWS/ふわふわハートをこしゃってみよう!×ポラロイド写真スタジオ_その1【終了しました】今回のこしゃってはバレンタイン企画! 思わずぎゅっとしたくなる、ふわふわのクッションを作ります。大好きな気持ちをふわふわに込めて、針でチクチク可愛いハートを縫ったら、不思議な写真スタジオでポラロイド写真を撮ってもらいましょう♪ハート以外にも、ふわふわが似合う好きな形をこしゃっても...
2017.02.04 18:25こしゃって冬のWS/木のこと森のこと「冬の森の動物ぬりえ」【終了しました】 冬の森ではどんな動物に会えるかな?冬のこしゃってマルシェ、森のソムリエさんのブースは、冬の森の動物がテーマです。ワクワク探しにあつまれ〜! 〜森のソムリエ 稲田さんからヒトコト〜 庄内で冬の森で出会える生き物はどんな姿かな。会ったことある人も、ない人も、想像しながら塗り絵をしよう...
2017.02.02 18:35こしゃって冬のWS/ふわふわハートをこしゃってみよう!×ポラロイド写真スタジオ_その2【終了しました】今回のこしゃってはバレンタイン企画! 大切なあの人に、大好きなあの人に、または自分へのちょっとしたご褒美に、ふわふわのクッションをプレゼントしてみましょう。せっかく作ったものですから、作った場所で、作った時間を記念に写真を撮ってみませんか?今回はやまがたこどもアトリエのつくる不思...
2017.02.01 18:31こしゃって冬のWS:親子でサイエンス「科学であそぼう!」【終了しました】 写真のシャボン玉はごくごく普通のシャボン玉ですが、科学であそべば、このシャボン玉を水の中につくることができるのです。どんなシャボン玉ができるのかな?遊びや科学が好きな子集まれ〜♪ 鶴岡工専の先生を講師にお迎えして、時間交代制で3つの科学教室をします。科学であそぶとおも...