こしゃってマルシェ_冬 2025/2/9 Sun

こしゃってマルシェ_冬 2025/2/9Sun 開催します。


「こしゃって」は「作って」という意味の庄内弁。

こしゃってマルシェは『農』『食』『手しごと』丹誠込めて作ったものが集まるマルシェ(市場)です。

ものづくりのストーリーに耳を傾け、いまここにある豊かさをみんなで味わう。

そしてそのつながりが日常の暮らしへと広がっていきますように---。

まわりは田んぼ、田舎のまんなか。こしゃってマルシェでお会いしましょう。


『こしゃってマルシェ_冬』

---【日時】2025 2/9(日)10:00〜15:00

---【場所】こしゃってマルシェ広場(屋内会場:活動センター/生涯学習センター)住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1

     屋内2会場で開催いたします。

---【出店数】20店舗ほど+ワークショップ5つ

マルシェの楽しみ方

【会場内の過ごし方】

⚫︎ゴミ削減にご協力ください。お買い物バック、マイカップ、箸・カトラリー等をぜひご持参ください。一部の食のお店では、お皿・タッパー等ご持参いただいた容器での提供も可能なお店もございます。

⚫︎リユース食器使用のお店では、できるだけ食べ残さず拭き取りなどの後片付けにもご協力お願いします。

⚫︎リサイクルの紙袋をご用意していますのでご活用ください。ご自宅の「紙袋」の寄付も大歓迎です。(ぜひ!)

⚫︎ゴミのお持ち帰りにご協力ください。また、飲食で出たゴミは各ブースに設置のゴミ袋へお捨てください。「ごちそうさま」の声かけとともにお願いできれば嬉しいです。

⚫︎飲食可能な休憩スペースがございます。ご使用後は各自片付けをお願いします。

⚫︎多目的トイレ・おむつ替え台は、生涯学習センター内にございます。会場内に授乳スペースを設置しています。


【当日の体調管理について】

⚫︎平熱以上の発熱がある、または体調の悪い方は来場をお控えください。

ワークショップ&出店者さんご紹介

【出店者さん】

///////////////////////////////////////

【イベント・ワークショップ】


詳細は1月中旬頃に更新します。