2017.10.06 23:05《つくり手さんインタビュー!》福栄地域協議会「福の里」石井孝治さん 今回こしゃってマルシェがいつもの櫛引を飛び出して開催されるのは、温海の福栄地区にある旧福栄小学校。福栄地区は国道345号線に点在する菅野代、温海川、木野俣、越沢そして関川の5つの集落の総称です。お米や野菜などの農産物はもちろん、温海の特産品のしなの木の皮で作られたしな織の産地で...
2017.10.05 13:02《つくり手さんインタビュー!》「コーヒー屋パラディーゾ」後藤さん/「Rainbow Cafe」石寺さん どっどど どどうど どどうど どどう 青いくるみを吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ ―― 宮澤賢治『風の又三郎』より 山間の自然豊かな福栄地域のなか、今はしずかに佇む旧福栄小学校は、風の又三郎にでてきても違和感がないような雰囲気をもっています。小さな教室が並ぶその校舎の...
2017.09.29 06:56《つくり手さんインタビュー!》「Brillar」守屋トモ子さん―― 忙しくても1日1回は縫わないとウズウズしてしまう…! 今回は、縫い物が好きで好きでたまらない、Brillarの守屋トモ子さんにインタビューをさせていただきました。 現在は子育てを優先した生活を送っているとのことでしたが、空いた時間にものづくりをし、他県の雑貨屋...
2017.09.29 06:44《つくり手さんインタビュー!》「まんねんファーム」萬年紀子さん アパレル業界から農家への転身!?「まんねんファーム」の萬年紀子さんは洋服の販売員という経歴の持ち主。今から6年前、この先も今の仕事を続けていくのか、10年後はどうなっているのか、萬年さんは将来の自分について考えていたんだそうです。そんな時、両親から家の農業を手伝ってくれとの話が...
2017.09.29 05:25《ブックカフェ@図書室》コーヒー屋パラディーゾ×Rainbowcafe わたしがはじめて旧福栄小学校の図書室に入った時、図書室のレイアウトは失われ大きなテーブルには本が山積みの状態だったのです。それでも、小学生時代にタイムスリップしたかのような本のラインナップにこころ奪われて、しばらく思い出の本をパラパラとめくって過ごしたい気持ちになりました。&nb...
2017.09.20 02:27《食WS》アウトドアで燻製をこしらえる会【要予約】 知る人ぞ知る...多分ほとんどだーれも知らない"お肉くん”。 アウトドアで燻製をこしらえる会では、お肉くんも活躍しますヨ! こしゃってオリジナル、燻製のレキシと科学のちいさい冊子つき。 そして、食材は、せっかくなので地元産の食材をみなさん...
2017.09.20 01:39《WS》絵の具でアート!ぼくらの山をこしゃってみよう!【要予約】思いっきり絵の具を使って、みんなで大きな山を描いてみよう! 山の色ってどんな色?どんな生き物、どんな木が生えているかな? 想像しながら描きます。 講師は『やまがたこどもアトリエ』の結城ななせさん。 『やまがたこどもアトリエ』は、子どもたち...
2017.09.18 09:30《お知らせ》マルシェ出店者さんが出そろいました! こんばんは。三連休いかがお過ごしでしたか? わたしは山形県民らしく...芋煮会を2回やりました!!台風の中! さて...今日は、遅くなっていましたマルシェの出店者さんのご紹介です。秋、山のがっこうで、色濃い『農』『食』『手しごと』が集まります。ぜひ...
2017.09.18 07:31《ものづくりWS》カラ竹のMy箸づくり 温海地域の沿岸部にある鈴地区。この地では良質なカラ竹(真竹)がとれます。このカラ竹、食べてももちろん美味しいのですが、実は竹細工にも用いられる貴重な素材。高級和食店では、カラ竹のお箸を使うのだとか。 今回のワークショップではそんなカラ竹を使ったMy箸作りにチ...
2017.09.18 07:21《ものづくりWS》しな糸のタッセルづくり温海地域関川地区の人々の生活に欠かすことができないのが「しなの木」。 木から樹皮をはぎとり、365日22もの行程を経てつくられるのが「羽越しな布」です。その貴重なしな糸を使った体験はこの地ならでは。 しな織をする際に織り残ってしまう糸をもとにあなただけの...
2017.09.16 08:52《音づくりWS》サンバのリズムで一つになろう!こんにちは。今日は、音楽室で開催する「音づくりWS」についてご紹介します。 はて、「音づくり」ってなあに? サンバやロックンロール、特徴的なリズムや音で構成されているんですが、音を出しながら、音で遊びながら、それぞれの音楽をみんなでつくって楽しみます。講師は...
2017.09.15 22:32《音づくりWS》ろっくんろーるをこしゃってみよう こんにちは。今日は、音楽室で開催する「音づくりWS」についてご紹介します。 はて、「音づくり」ってなあに? サンバやロックンロール、特徴的なリズムや音で構成されているんですが、音を出しながら、音で遊びながら、それぞれの音楽をみんなで楽しみます。講...