こしゃってマルシェ_みのり市 9/25 Sun開催します!

こしゃってマルシェ_みのり市 9/25 Sun開催します

作り手の皆さんにご協力いただき、みのりの秋にもマルシェを開けることとなりました。

「こしゃって」は「作って」という意味の庄内弁。

こしゃってマルシェは『農』『食』『手しごと』丹誠込めて作ったものが集まるマルシェ(市場)です。

ものづくりのストーリーに耳を傾け、いまここにある豊かさをみんなで味わう。

そしてそのつながりが日常の暮らしへと広がっていきますように---。

まわりは田んぼ、田舎のまんなか。こしゃってマルシェでお会いしましょう。

//////////////////////////////////////

『こしゃってマルシェ_みのり市』

【日時】9/25(日)10:00〜15:00

【場所】こしゃってマルシェ広場(屋内会場:活動センター)住所:山形県鶴岡市上山添字文栄90

【出店数】20店舗+ワークショップ5つくらい

【来場について】予約制ではありません。屋外と屋内(換気を十分に行います)が会場ですが、屋内会場は場合によっては密にならないようお声かけさせていただくことがあるかもしれません。ご了承ください。

//////////////////////////////////////

【出店者さん】(順不同)

●Mon's kitchen(台湾料理と多肉植物)

●ハラダのカレー(カレーとライス)

●オルファ(そば粉のガレット、季節のキッシュ、ハンバーガー など)

●庄内スマートテロワール 庄内産小麦を食べよう(庄内産小麦を使ったベーグルや麺、小物 販売など)

●おむすび大地(おむすびとお惣菜)

●COME+ /コメ(甘酒ドリンク)

●おやつやゆう(おやつとドリンク)

●シブヤ風~工房(ペットボトルかざぐるま、ウッドガスストーブ)

●Aretha/アレサ(手編み帽子、バッグ)

●花のアトリエ チョコレートコスモス(季節の花やリース、スワッグなど)

●點ten(命名書、言葉を紙に書いた作品)

●Anuenue/アヌエヌエ(刺繍ブローチ、ハンドメイドバッグなど)

他(全20店舗)

///////////////////////////////////////

【ワークショップ】

①『おはなしひろば』 11時〜、13時〜

  15〜20分ほどの絵本のおはなし会です。申し込み不要・参加無料。

②こしゃって工房『木箱づくり』

③スラックラインで遊んでみよう【雨天中止・自由参加】

※その他、詳細は順次更新してまいります。

//////////////////////////////////////

【当日の体調管理について】

・以下の症状がある方は入場できません。

①平熱を超える発熱がある方

②咳・喉の痛みなどの風邪症状がある方

③新型コロナウイルス陽性と診断された方との濃厚接触がある方

④同居家族に感染が疑われる人がいる方

【当日の入場受付について】

・入り口にて手指の消毒(または手洗い)、検温をお願いします。

【会場内の過ごし方のお願い】

・ゴミ削減にご協力ください。お買い物バック、マイカップ等ご持参ください。

・感染拡大防止の観点から、マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。

・屋外は定期的に換気をします。肌寒くなる場合がありますので衣類での調節をおねがいいたします。

・屋外に飲食可能な休憩スペースがございます。ご使用後は各自片付けをお願いします。

//////////////////////////////////////

こしゃってマルシェ_みのり市

<日時>2022/5/25 Sun 10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市上山添字文栄90) 

//////////////////////////////////////

くしびきこしゃってプロジェクト

“こしゃって”は庄内弁で“作って”の意。 「こしゃってマルシェ」をはじめ、庄内・鶴岡の暮らしをちょっと楽しく、ここにある豊かさをみんなで味わう“もの”や“場”をこしゃっています。