こしゃってワークショップ『缶ポックリで歩いてみよう!』

こしゃってminiマルシェ春 5/23(日)開催【要予約】 

 5/23(日)は、こしゃって広場にて1年ぶりのマルシェを開催する予定です。いつものマルシェより小さめの、miniマルシェです。 今回のこしゃってワークショップは2つ。 『缶ポックリで歩いてみよう!』と『星のなる木をつくろう!』です。 今日は、『缶ポックリで歩いてみよう!』について、ご紹介します! 


------------------------------------------------------------

スタッフも待ちに待った1年ぶりにのマルシェでは、非接触で体験出来ること、大人は懐かしく子供楽しく体験をコンセプトに、缶ぽっくりで楽しんで貰うことにしました。 


 知ってましたか?大人だと意外と缶ぽっくりって歩きにくいんですよ。大人よりも子供の方がスイスイ歩けるかも… 


当日は色々な大きさの缶ぽっくりを準備する予定ですので乗り換えたりして遊んでみてください。こしゃってスタッフが試作でふざけて段差登って遊んでたら、コケました笑   遊ぶ時は危ないことをしないように安全に遊びましょう!! 


お家でも遊びたかったらスタッフに声をかけてください、作り方を教えますよ♪

【こしゃってワークショップ】

 ●『缶ポックリをやってみよう!』

 大小いろんなサイズの缶ポックリが出現!いつもと違う体の感覚を味わいながらこしゃってマルシェ広場を歩いてみよう。

 ●『星のなる木をこしゃってみよう!』 

昨年みんなでつくった大きな「星のなる木」。そのお持ち帰りバージョンで星のなる小枝をつくります。所要時間5分くらいの小さなものづくり体験です。


その他、詳細はWEBサイトで情報を更新中です。

--------------------------------------------- 

 『こしゃってminiマルシェ 春』【要予約】 

2021/5/23(日)10:00-15:30 コロナ対策を行い規模を縮小し開催。 

各時間最大80名ほどの事前予約制のマルシェとなります。 

予約制となっていますので、詳細は予約サイトをご覧ください。 

 ---------------------------------------------

くしびきこしゃってプロジェクト

“こしゃって”は庄内弁で“作って”の意。 「こしゃってマルシェ」をはじめ、庄内・鶴岡の暮らしをちょっと楽しく、ここにある豊かさをみんなで味わう“もの”や“場”をこしゃっています。