blog

キャンパーのみなさん〜、防災用にアウトドア用品を備えているみなさん〜、ウッドガスストーブはご存知ですか?


松ぼっくりで着火して、小枝や落ち葉など自然で少ない燃料で火を安定させることができるウッドストーブ。省エネで火が安定する構造と燃焼の仕組みを持つのが特徴です。


今回は、ウッドガスストーブをハンドメイドしている「シブヤ風〜工房」の渋谷さんを講師にお迎えして「ウッドガスストーブを使ってみる会」を開催します。

ウッドガスストーブの購入(写真のセット¥1500)のみも可能です。


なんだか難しいかな〜、と思った方も、ウッドガスストーブで沸かしたお湯であったか飲み物を飲みながらの会なので、お庭アウトドア気分でぜひご参加ください!


「松ぼっくりで火が着く」事を知らない方などにも ・どんなものが燃料に良いか・火が着いて ・火を育てて ・火を安定させて ・五徳の意味を理解して ・ヤカンなどを温めて ・燃料を追加 ・完成燃焼〜までを、レクチャーしてもらいながら教わります。ヤカンで沸かしたお湯で ホットココアや紅茶を飲みながら、おしゃべりしましょう〜


気軽にできるウッドガスストーブでも、コツがいっぱい。

そのコツを伝授していただけるこのワークショップをお見逃しなく。


〜講師からヒトコト〜

火を知って 温まって癒されて 副産物で美味しいもできて いざという時はお湯も沸かせる 一度ウッドガスストーブを体験してみませんか


----------------------------------------------------------------

「ウッドガスストーブ使ってみる会」【要予約・当日受付あり】

<日時>2023/11/12 Sun  ①11:30〜 ②14:00〜(約30分)各回限定5組

<場所>こしゃってマルシェ広場

<講師>シブヤ風〜工房 渋谷さん

<対象>どなたでも(小学生中学年までは親御さんとご一緒に)

<参加費>¥500 (小学生以上)

<ウッドガスストーブ購入費>¥1500  

<参加申込>下記のフォームより申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1N6U4jT-zFXKuF9W8GMMDwOBYysvyq9sD9KYOzYJw0ZQ/edit

----------------------------------------------------------------

こしゃってマルシェ_冬じたく市

<日時>2023/11/12 Sun  10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)

    ※荒天時は屋内会場にて開催。

イベント詳細はこちら↓

https://koshatte.amebaownd.com/pages/5998575/page_202205011356


牛乳パックの紙漉き和紙を、使って「クリスマスランプ」づくりを、アードマン三佳さん(kuusiclothing)と、菊地将晃さん(TOALL)を講師に迎え、NPO法人明日のたねの『とあるアトリエ(仮)』とのコラボ企画として開催します。


それぞれ風合い豊かな和紙をつかって、自由に模様をつけたり、絵を描いたりしましょう。 時間があれば、マーブリングにも挑戦できるかも⁈ 折り紙のように折り込んで、クリスマスムードたっぷりのランプをつくります。


今回使う和紙はスローワーク(鶴岡市)で製作している牛乳パックのリサイクルペーパーで、厚みのある柔らかい手触りと漉き紙ならではの味わい深い質感が特徴です。


あかりを灯すとさらに素敵なクリスマスランプ。大人も子どもも障がいの有無も関わらず、お気軽にお立ち寄りください。ぜひぜひ、ご参加お待ちしています。 


----------------------------------------------------------------

〜講師からヒトコト〜

色も模様も十人十色。 その日の気分、大好きな色や形自分だけのひとつを一緒に作りましょう〜! 

《WS》『和紙のクリスマスランプづくり』【ブースにて受付】

<日時>2023/11/12 Sun  10:00〜15:00

<場所>こしゃってマルシェ会場(山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)活動センター

<内容> クリスマスを感じる形の和紙や、グラデーションで彩られた素材を使って、思い思いに創作を楽しめる場所です。風合い豊かな紙漉き和紙を使って、クリスマスムードたっぷりのランプを作ります。

<講師>アードマン三佳(kuusiclothing)、菊地将晃(TOALL)

<参加料>お一人1000円(小さいお子様の付き添い加の方は1組1000円となります)

<参加対象>どなたでも(小さなお子さんもご参加いただけますが親御さんとご一緒にお願いします。)

<持ち物・服装>

・エプロンなどをご持参いただくか、汚れてもいい服装でご参加ください。

・持ち帰り用のバッグなど


 ----------------------------------------------------------------

こしゃってマルシェ_冬じたく市

<日時>2023/11/12 Sun 10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地) 

※荒天時は屋内にて開催。    

----------------------------------------------------------------

アードマン三佳 (kuusiclothing)

文化服装学院卒業。 都内仕立て屋にて修行。 その後、好奇心のままに渡米。 帰国後、地元庄内でデザイナーとして活動中。


菊地将晃(TOALL主宰)

TOALL・Kickin’ Dance Fam主宰、福祉活動家/ダンサー。 山形大学農学部卒業後、畑ちがいの福祉の道へ。ダンスも福祉であることに気づき、2014年からKickin' Dance Famを結成。


NPO法人 明日のたね

鶴岡市長沼地域を拠点に、子どもが真ん中の地域づくりを目指して、ともに食堂やお風呂託児(ぽっぽの湯)など様々な活動を行う。 2022年度から、障がいの有無に依らない余暇・表現活動の場として『とあるアトリエ(仮)』をスタート。


11/12Sun はこしゃってマルシェ_冬じたく市!

冬に向かうこの季節に、にぎやかに開催します。

晴れたら、今回も自由に遊んでもらうスラックラインを設置します!

体験会という形ではありませんがインストラクターがふらっと居ますのでコツを聞いてみても◎

ぜひ遊んでみてください〜

(晴れるといいなぁ。)

※託児ではありません。小学校中学年以下のお子様は親御さんと一緒にお願いします。

※自由に遊んでOKですが、ケガなどには十分注意して遊んでください。

※道具の維持管理の目的て開催協力金の募金箱を設置させていただきます。継続のためにぜひご協力ください。

----------------------------------------------------------------

こしゃってマルシェ_冬じたく市

<日時>2023/11/12 Sun  10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)

    ※荒天時は屋内会場にて開催。

イベント詳細はこちら↓

https://koshatte.amebaownd.com/pages/5998575/page_202205011356



毎回人気の工房げるぐどの楽器づくりワークショップ!!

今回も、本格的に演奏できる何かしらの楽器をこしらえます。

カツヲ先生と一緒に、楽しみましょう〜♪

詳細は後日です。ぜひぜひご参加ください〜!

----------------------------------

『何かしらの楽器づくり』【当日受付】

<日時>2023/11/12 Sun 10:00〜15:00

 <場所>こしゃってマルシェ広場

 <講師>工房げるぐど カツヲ先生 

 <対象>どなたでも。ちいさいお子さんは親御さんとご一緒にどうぞ^^

----------------------------------

こしゃってマルシェ_冬じたく市

<日時>2023/11/12 Sun  10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)

    ※荒天時は屋内会場にて開催。

イベント詳細はこちら↓

https://koshatte.amebaownd.com/pages/5998575/page_202205011356

----------------------------------

工房げるぐど 

「げるぐど 」は、庄内弁であしのはえたおたまじゃくしのことです。 大人と子どものあいだで身の回りからわくわくを生む創作工房です。

こしゃってマルシェ_冬じたく市にも「おはなしひろば」がやってきますよ〜!

季節をテーマに、絵本の読み聞かせをメインに、おはなしの世界が広がります。

15〜20分のプログラムですので、ぜひぜひこの時間をめがけてお越しくださいね。

当日は、この季節におすすめの絵本をスタッフがセレクトし、読み聞かせします。プログラム以外にもこの時期に読みたい絵本をお持ちしますよ。お楽しみに♪



〜じかん・プログラム〜

① 11:00〜11:15 

② 13:00〜13:15

◎絵本 ◎大型絵本 ◎パネルシアターなど



〜おはなしひろばさんからヒトコト〜

おはなしひろばへようこそ!

並べた絵本から手にとって、親子でページを開いて楽しんでくださいね。

読み聞かせでは、抱っこしたり寄り添ったり...肌のぬくもりを感じながら

ゆったり心地よく過ごしてみませんか。

さあ、一緒にどうぞ!


----------------------------------------------------------------

おはなしひろばde marche【申込み不要・参加無料】

<日時>2023/11/12 Sun  ①11:00〜11:15 ②13:00〜13:15 

<場所>こしゃってマルシェ広場(山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)

    屋内おはなしひろば会場

<講師>おはなしひろば

----------------------------------------------------------------

こしゃってマルシェ_冬じたく市

<日時>2023/11/12 Sun  10:00〜15:00

<会場>こしゃってマルシェ広場(住所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地)

    ※荒天時は屋内会場にて開催。

イベント詳細はこちら↓

https://koshatte.amebaownd.com/pages/5998575/page_202205011356

----------------------------------------------------------------